-
岐阜北地区 FC岐阜と交通安全広報を実施
岐阜北地区交通安全協会長良西支部では、令和6年4月10日、プロサッカークラブ「FC岐阜」の公式試合が開催された岐阜メモリアルセンター長良川競技場において、「FC岐阜」のスタッフと共に来場者のみなさんに交通安全グッズをお配りするなどして交通安全を呼びかけました。
-
岐阜羽島地区 通学路で見守り活動
岐阜羽島地区交通安全協会正木支部では、令和6年4月11日、羽島市立正木小学校の児童のみなさんと一緒に通学路を歩いて見守り活動を行い、通学路の危険個所の点検や安全な道路の歩き方などの声掛けを行いました。
-
岐阜南地区 小学校で交通安全教室開催
岐阜南地区交通安全協会日置江支部では、令和6年4月10日、岐阜市立且格小学校において交通安全教室を開催しました。交通安全教室では、1・2年生が小学校の周辺を歩行し、児童らの見守りをした交通安全協会員が道路の安全な歩き方を確認しました。
-
岐阜南地区 交通事故シャットアウト「プラカード作戦」
岐阜南地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和6年4月8日、令和6年度交通事故多発県内ワーストとなった地区内の「茜部本郷交差点」において、地区協会員等がプラカードやのぼり旗を掲げ、交通安全を呼びかけました。
-
岐阜北地区 交通安全功労者表彰
令和6年4月8日、岐阜県庁で開催された交通安全県民大会で交通安全功労者として表彰された岐阜北地区交通安全協会女性部会長の南谷勝子さん、岐阜北地区交通安全協会藍川支部長水谷武さん、西郷老人クラブ連合会、自衛隊岐阜地方協力本部のみなさんが、岐阜北警察署にあいさつにうかがいました。
-
岐阜北地区 主要交差点で交通安全広報
岐阜北地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和6年4月8日の早朝、地区内の主要交差点で広報活動を行い、交通安全を呼びかけました。
-
岐阜羽島地区 人波作戦で交通安全
岐阜羽島地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和6年4月8日の早朝、地区内の主要交差点で人波作戦を行い、交通安全を呼びかけました。
-
岐阜北地区 小学校入学式で見守り活動
岐阜北地区交通安全協会では、令和6年4月8日、地区内の小学校の入学式に合せ、児童らの見守り活動を行いました。
-
新入学児童に黄色い傘等を贈呈
郡上地区交通安全協会では、地区内の小学校の入学式で、新入児童に黄色い傘等を贈呈して交通安全を呼びかけました。