各務原地区交通安全協会の活動報告

  • 各務原地区 中学校での通学用自転車の安全点検 NEW

    各務原地区交通安全協会では、岐阜県軽自動車・自転車商協同組合各務原支部と協力し、令和7年4月16日、各務原市立中央中学校と各務原市立蘇原中学校を訪問し、通学用自転車の安全点検を行いました。

  • 各務原地区 春の全国交通安全運動の活動4 NEW

    各務原地区交通安全協会では、交通安全運動期間中の令和7年4月15日、各務原市那加桜町2丁目地内の「名鉄各務原市役所駅前踏切」周辺において、通行中のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りするなどして、踏切道の安全な通行を呼びかけました。

  • 各務原地区 春の全国交通安全運動の活動3 NEW

    各務原地区交通安全協会では、交通安全運動期間中の令和7年4月10日、各務原市那加雲雀町地内の「けやき通り」において、人波作戦「キー(気)をつけて帰ろう作戦」を実行し、のぼり旗やハンドプレートを掲げ、チラシや交通安全グッズをお配りするなどして、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 各務原地区 春の全国交通安全運動の活動2 NEW

    各務原地区交通安全協会では、高齢者による自転車の安全利用を促進するため「高齢者交通安全ロゴマーク反射シール」を作成しました。交通安全運動期間中の令和7年4月8日には、各務原市蘇原青雲町4丁目地内のスーパーマーケット「バロー各務原中央店」において、自転車利用者のみなさんの自転車にこのシールを直接貼付けて自転車の安全利用を呼びかけました。

  • 各務原地区 春の全国交通安全運動の活動1 NEW

    各務原地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月7日、地区内の小学校校門前等において、新入学児童や保護者のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 各務原地区 各務原市役所を訪問

    各務原地区交通安全協会では、令和7年1月14日、各務原市役所を訪問し、浅野健司市長に昨年の活動状況を報告し、今後の活動への支援と協力をお願いしました。

  • 各務原地区 交通死亡事故多発県内警報発令に伴う活動

    各務原地区交通安全協会では、令和6年12月24日に交通通死亡事故多発県内警報が発令されたことに伴い、令和6年12月27日、各務原市蘇原青雲町4丁目地内のスーパーマーケット「バロー各務原中央店」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 各務原地区 交通死亡事故多発県内警報の対応(緊急ピカピカ対策)

    各務原地区交通安全協会では、令和6年12月24日に交通死亡事故多発県内警報が発令されたことから、令和6年12月26日、各務原市那加青雲町地内のいちょう通りにおいて、通行中のみなさんに反射材用品やチラシをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 各務原地区 冬休み前の下校時見守り活動

    各務原地区交通安全協会では、小学校の終業式が行われた令和6年12月26日、各務原市那加東亜町1丁目地内の各務原市立那加第三小学校の校門前のほか、地区内の通学路において見守り活動を行い、冬休み中の交通安全を呼びかけました。

  • 各務原地区 年末の交通安全県民運動の活動4

    各務原地区交通安全協会では、年末の交通安全県民運動期間中の令和6年12月20日、各務原市上戸町地内の各務原市立稲羽中学校において、自転車商協同組合などのみなさんと協力して、通学自転車の安全点検を行いました。