-
海津地区 春の全国交通安全運動の活動2 NEW
海津地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月15日、海津市南濃町津谷地内の海津市立下多度小学校周辺おいて、交通教室を補助し、児童のみなさんに踏切の安全な渡り方などを指導しました。
-
海津地区 春の全国交通安全運動の活動1 NEW
海津地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動の期間中、地区内の「ファーマーズマーケット海津店」「道の駅南濃」「ヨシヅヤ海津平田店」の店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズ等をお配りして交通安全を呼びかけました。
-
海津地区 西江校区高齢者交通安全大学校閉校式
海津地区交通安全協会では、令和7年2月27日、海津市海津町安田地内の西江地区社会福祉協議会において、西江校区高齢者交通安全大学校の閉校式を開催しました。
-
海津地区 かいづセーフティドライブ・チャレンジ180表彰式
海津地区交通安全協会では、令和6年8月1日から令和7年1月27日まで「かいづセーフティドライブ・チャレンジ180」を開催したところ、107チームが参加し98チームが無事故・無違反を達成されました。令和7年3月4日には、海津警察署において表彰式を開催しました。
-
海津地区 年末の交通安全県民運動の活動4
海津地区交通安全協会南濃支部では、年末の交通安全県民運動期間中の令和6年12月15日、海津市南濃町羽沢地内の道の駅「月見の里南濃」において、道の駅利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
海津地区 年末の交通安全県民運動の活動3
海津地区交通安全協会海津支部では、年末の交通安全県民運動期間中の令和6年12月15日、海津市海津町馬目地内の農産物直売施設「ファーマーズマーケット海津」において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
海津地区 年末の交通安全県民運動の活動2
海津地区交通安全協会平田支部では、年末の交通安全県民運動期間中の令和6年12月14日、海津市平田町今尾地内のスーパーマーケット「ヨシヅヤ海津平田店」において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
海津地区 年末の交通安全県民運動の活動1
海津地区交通安全協会では、年末の交通安全県民運動に先立つ令和6年12月9日、年末年始特別警戒出発式の後、海津警察署一日警察署長に任命されたマラソンランナーの安藤友香さんや海津市長さんなどのみなさんとともに、お千代保稲荷参道をパレードして交通安全を呼びかけました。
-
海津地区 交通安全功労者・優良運転者表彰
海津地区交通安全協会では、令和6年10月17日、海津警察署において、令和6年度の交通安全功労者として中部管区警察局長と中部交通安全協会協議会長との連名表彰を受けられた吉田春光様をお招きして表彰状等をお渡ししました。
-
海津地区 秋の全国交通安全運動の活動2
海津地区交通安全協会では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月24日、海津市海津町地内の馬目交差点において交通安全人波作戦を行い、多くの方に街頭に立っていただき横断幕やハンドプレートで通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。