岐阜北地区交通安全協会の活動報告

  • 岐阜北地区 運動会で広報

    岐阜北地区交通安全協会鷺山支部では、令和6年10月15日、岐阜市鷺山地内の岐阜市立鷺山小学校で開催された「鷺山校区市民運動会」の開催に協力し、参加されたみなさんの交通誘導や交通安全の広報活動を行いました。

  • 岐阜北地区 10月県民交通安全の日の活動

    岐阜北地区交通安全協会では、「県民交通安全の日」の令和6年10月15日、地区内の主要交差点において通学児童の見守り活動を行い、横断旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜北地区 シルバードライビングスクール

    岐阜北地区交通安全協会では、鷺山校区高齢者交通安全大学校のカリキュラムとして、令和6年10月4日と10月18日の二日間、岐阜市三田洞地内の三田洞自動車学校において、シルバードライビングスクールを開催しました。

  • 岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動7

    岐阜北地区交通安全協会では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月30日、交通死者ゼロを目指す日でもあったこの日、地区内の通学路や主要交差点において、のぼり旗やハンドプレートを掲げるなどして、交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動6

    岐阜北地区交通安全協会鷺山支部では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月30日、岐阜市南蝉地内において、のぼり旗やハンドプレートを掲げるなどして、通行中のみなさんに薄暮時から夜間にかけての交通事故防止を呼びかけました。

  • 岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動5

    岐阜北地区交通安全協会では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月30日、交通死者ゼロを目指す日でもあったこの日、岐阜市福富地内において、聖マリア女学院高等学校のみなさんとのぼり旗やハンドプレートを掲げるなどして、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動4

    岐阜北地区交通安全協会では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月27日、岐阜市福富地内において、聖マリア女学院高等学校のみなさんとのぼり旗やハンドプレートを掲げるなどして、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動3

    岐阜北地区交通安全協会の三輪南、三輪北、藍川の3支部は合同で、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月25日、岐阜市福富地内の交差点において、のぼり旗やハンドプレートを掲げるなどして、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動2

    岐阜北地区交通安全協会女性部会では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月24日、岐阜市上土居地内の主要地方道沿道において、ハンドプレートやのぼり旗を掲げるなどして、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動1

    岐阜北地区交通安全協会の網代、方県、西郷、黒野の4支部は合同で、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月24日、岐阜市折立地内のスーパーマーケット「カネスエ岐大前店」店頭において、チラシやウエットティッシュをお配りするなどして、来店されたみなさんに交通安全を呼びかけました。