中濃地区交通安全協会の活動報告

  • 中濃地区 運転者講習センターで交通安全広報 NEW

    中濃地区交通安全協会では、令和7年1月24日、中濃運転者講習センターにおいて免許手続きに訪れたみなさんに反射材用品やチラシなどをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 武芸川地区高齢者交通安全大学校1月講座 NEW

    中濃地区交通安全協会では、令和7年1月22日、関市武芸川町谷口地内の関市立むげがわ保育園において、武芸川地区高齢者交通安全大学校の1月講座を開講しました。1月講座では、むげがわ保育園の園児のみなさんに参加していただき、世代間交流イベントとして反射材用品の制作や交通安全かるた等で楽しく交通安全について学んでいただきました。

  • 中濃地区 年末の交通安全県民運動の活動5

    中濃地区交通安全協会では、年末の交通安全県民運動期間中の令和6年12月20日、関市緑ヶ丘地内のスーパーマーケット「バロー緑ヶ丘店」において、来店者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 年末の交通安全県民運動の活動4

    中濃地区交通安全協会では、年末の交通安全県民運動期間中の令和6年12月20日、関市十六所地内の関自動車学校において、高齢者講習や運転免許教習に訪れたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 年末の交通安全県民運動の活動3

    中濃地区交通安全協会では、年末の交通安全県民運動期間中の令和6年12月13日、関市緑ヶ丘地内のホームセンターバロー緑ヶ丘店において、来店者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして、反射材の着用による交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 年末の交通安全県民運動の活動2

    中濃地区交通安全協会では、年末の交通安全県民運動期間中の令和6年12月20日、関市桐ヶ丘地内の関市立関商工高等学校において開催されたスタントマンによる自転車安全教室に参加し、交通教室のお手伝いをしました。

  • 中濃地区 年末の交通安全県民運動の活動1

    中濃地区交通安全協会では、年末の交通安全県民運動期間中の令和6年12月16日、関市桜本町2丁目地内の関文化会館駐車場において、「交通関所」を設け通行中のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして、交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 年末の交通安全県民運動の活動1

    中濃地区交通安全協会では、年末の交通安全県民運動初日の令和6年12月11日、関市洞戸菅谷地内の道の駅「ラステンほらど」において、施設利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区・中濃地区 高等学校・特別支援学校生徒による交通安全推進大会

    令和6年12月5日、岐阜県中濃総合庁舎において、美濃地区にある高等学校と特別支援学校10校により「交通安全推進大会」が開催されました。中濃地区交通安全協会と郡上地区交通安全協会はこの大会で、生徒らのグループ討議に参加するなど、大会に協力しました。

  • 中濃地区 ピカピカ運動の実施

    中濃地区交通安全協会では、令和6年11月22日、関市緑ヶ丘1丁目地内において通行中みなさんにチラシや反射材用品をお配りして、反射材用品の活用を呼びかけました。