-
飲酒運転根絶キャンペーン
大安地区交通安全協会輪之内支部では、朝倉輪之内町長にも参加していただき、令和5年12月11日、安八郡輪之内町四郷地内の西之川交差点付近において、通行車両に交通安全グッズやチラシをお配りするなどし、飲酒運転根絶キャンペーンを行いました。
-
街頭広報活動
大安地区交通安全協会静里支部では、令和5年12月11日、大垣市中曽根町地内の中曽根交差点において、のぼり旗やサインプレートを掲げるなどして交通安全広報活動を行いました。
-
年末の交通安全県民運動と年末年始地域安全運動の合同出発式
大安地区交通安全協会では、令和5年12月1日、大垣警察署や防犯協会とともに大垣警察署において、年末の交通安全県民運動と年末年始地域安全運動の合同出発式を開催しました。
-
スーパーマーケット店頭で交通安全広報
加茂地区交通安全協会坂祝支部では、令和5年12月19日スーパーマーケット「オークワ」の店頭をお借りし、来店された皆さんに交通安全グッズやチラシなどをお渡しして交通安全広報を行いました。
-
年末の交通安全県民運動と年末年始地域安全運動の合同出発式
加茂地区交通安全協会では、令和5年12月11日、加茂警察署や防犯協会と共に美濃加茂市文化会館駐車場において年末の交通安全県民運動と年末年始地域安全運動の合同出発式を開催しました。
-
通学路で見守り活動
郡上地区交通安全協会大和支部では、令和5年12月11日の早朝、地区内の5か所で通学児童の見守り活動を行いました。
-
反射材
中濃地区交通安全協会では、関警察署と協力して交通安全の願いを込めたお守り型の反射材を作成しました。この反射材は、皆様からいただいた交通安全協力金を活用して制作したもので、交通安全広報などの機会に配布することとしています。
-
交通安全グッズ
飛騨地区交通安全協会では、運転免許証の更新時にいただいた交通安全協力金等でチラシや反射材などの交通安全グッズを購入し、交通安全運動の機会などに皆さんにお配りして交通安全広報を行っています。
-
飲酒運転根絶キャンペーン
飛騨地区交通安全協会では、年末の交通安全運動の期間中、地区内の飲食店、旅館やコンビニエンスストアー等の酒類提供営業所を訪問し、交通安全啓発グッズやチラシ等をお配りして飲酒運転根絶を呼びかけました。
-
スーパーマーケット店頭で広報
飛騨地区交通安全協会神岡支部では、令和5年12月15日、地区内のスーパーマーケットの店頭で買い物等に訪れた皆さんに交通安全グッズやチラシをお配りして交通安全を呼びかけました。
地区協会の活動報告
絞り込み: