-
飛騨地区 秋の全国交通安全運動の活動1
飛騨地区交通安全協会古川第一支部では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月22日、飛騨市古川町上町地内の道の駅「アルプ飛騨古川」において、利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズなどをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
岐阜羽島地区 秋の全国交通安全運動の活動1
岐阜羽島地区交通安全協会岐南東支部では、秋の全国交通安全運動期間を前にした令和6年9月20日、羽島郡岐南町三宅地内において、各家庭や事業所などにうかがって反射材などをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
可児地区 秋の全国交通安全運動の活動4
可児地区交通安全協会では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月25日、可児市今渡地内の可児市福祉センターにおいて「可児地区高齢者交通安全大会」を開催し、高齢者の交通事故被害防止を呼びかけました。
-
可児地区 秋の全国交通安全運動の活動3
可児地区交通安全協会では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月24日、可児郡御嵩町上恵土地内のショッピングセンター「ラスパ御嵩」において、来店者のみなさんにチラシなどをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
可児地区 秋の全国交通安全運動の活動2
可児地区交通安全協会では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月21日、可児市今渡地内の道の駅「可児ッテ」で開催された「交通安全とふれあいフェスティバル in 可児ッテ」に参加し、来場者のみなさんに「クリックアーム」を体験していただくなどして交通安全を呼びかけました。
-
可児地区 秋の全国交通安全運動の活動1
可児地区交通安全協会では、秋の全国交通安全運動期間に向けた令和6年9月20日、可児市今渡地内の国道21号において、岐阜県立可児工業高校のMSリーダーズのみなさんと協力して自転車通学の生徒にチラシを配布する等して自転車乗車時のヘルメット着用を呼びかけました。
-
岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動3
岐阜北地区交通安全協会の三輪南、三輪北、藍川の3支部は合同で、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月25日、岐阜市福富地内の交差点において、のぼり旗やハンドプレートを掲げるなどして、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
岐阜南地区 秋の全国交通安全運動の活動2
岐阜南地区交通安全協会では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月24日、岐阜市市橋3丁目地内において、「交通マナーアップル de 幸せいっパイン作戦」を行い、いづみ中央幼稚園の園児のみなさんの手作りの横断幕を掲げ、リンゴやパイナップルの被り物で扮装して交通安全を呼びかけました。
-
岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動2
岐阜北地区交通安全協会女性部会では、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月24日、岐阜市上土居地内の主要地方道沿道において、ハンドプレートやのぼり旗を掲げるなどして、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動1
岐阜北地区交通安全協会の網代、方県、西郷、黒野の4支部は合同で、秋の全国交通安全運動期間中の令和6年9月24日、岐阜市折立地内のスーパーマーケット「カネスエ岐大前店」店頭において、チラシやウエットティッシュをお配りするなどして、来店されたみなさんに交通安全を呼びかけました。
地区協会の活動報告
絞り込み: